広報・刊行物 2010年(平成22年)7月広報嵐山PDFファイル
[2013年2月18日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
PDFファイル
表紙
自分たちの町は自分たちで守る!嵐山消防団-1
自分たちの町は自分たちで守る!嵐山消防団-2
子ども手当支給、町長室だより、父子家庭への「児童扶養手当支給」及び「ひとり親家庭等医療費受給者登録申請」
功績表彰式、後期高齢者医療保険証の更新及び保険料通知、国民年金保険料多段階免除制度、固定資産評価審査委員会委員の選任、らんざん苑納涼祭
フォトニュース、交通安全母の会、Pieace通信
役場臨時職員募集、社会を明るくする運動、愛の募金運動、町の家計はこうなっています
総合振興計画アンケート結果
片側交互通行・大型自動車通行止め、樹木枝葉の除去、犬のフンは持ち帰る、空地の適正管理、ごみの不法投棄禁止、木造住宅耐震診断・改修補助
教育の広場、教育相談、引田明子コンサート
H23・24建設工事請負等入札参加資格受付、地域包括センター
海洋センタープール開き、アクアビクス教室、医療費状況、食中毒防止、寄附お礼
各種無料相談、中央公民館だより、お知らせ
消費者コーナー、NWECだより、スポーツ
図書館、健康づくり、伝言板
カレンダー
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935