広報・刊行物 2011年(平成23年)7月広報嵐山PDFファイル
[2013年2月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
PDFファイル
表紙
地デジ アナログ放送の終了、町の財政状況
嵐山町消防団
埼玉県知事選挙
ボランティアによる被災地支援、嵐山町職員募集、寄附お礼、町長室だより
みんなでつくろうきれいな町、嵐山町交通安全母の会、教育の広場、教育相談
フォトニュース(運動会、体育祭)、Pieace通信
みんなで節電
熱中症予防、埼玉県夏の温暖化対策キャンペーン
嵐山町マスコットキャラクター募集
嵐山町B&G海洋センタープール開き、アクアビクス教室、嵐山夏まつり、リラックス体操体験教室
児童に係る福祉手当等のお知らせ、嵐山町区長会長及び副会長のお知らせ、嵐山町固定資産評価審査委員の選任、子育ての経済的負担を軽減するために、社会を明るくする運動、愛の募金運動
嵐山町南部交流センター、保健推進員
国民年金保険料多段階免除制度、地域包括支援センター
嵐山町の医療費状況、高齢受給者証・限度額認定証の更新について、国民健康保険税の限度額が変わります、特定健診・健康検査、嵐山町国民健康保険の現況
各種無料相談、スポーツ
図書館、NWECだより、健康づくり、消費者コーナー
伝言板
お知らせ
カレンダー
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935