広報・刊行物 2012年(平成24年)7月広報嵐山pdfファイル
[2013年2月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
表紙
町の家計はこうなっています。~平成23年度下半期町の財政状況~、節電へのご協力をお願いします!、臨時職員を募集します
あなたの町の消防団、嵐山消防団平成24年度組織紹介
新入団員の皆さんに聞いてみました、団員募集
ボランティア・フェスタ開催、菅谷テニスコート及び草原運動場オープンのお知らせ、教育の広場
記帳・帳簿等の保存制度対象者拡大、農業委員会委員(選任委員)が変わりました、墓地現地調査を実施します、住民基本台帳カードの継続利用について、身体障害者補助犬、社会を明るくする運動、愛の募金運動
フォトニュース
嵐山町B&G海洋センタープール開きについて、アクアビクス教室参加者募集、やすらぎトレーニングルームマシンリニューアル、ピース通信
熱中症に注意、嵐山町地域福祉計画策定委員会委員を募集します
地域包括支援センター、特定健康診査または後期高齢者健康診査の受診のお知らせ(宮城・福島県からの避難者の方へ)
後期高齢者医療保険、川越年金事務所、国民年金保険料多段階免除制度
嵐山町の医療費状況、借金の返済でお悩みの方へ、サマージャンボ宝くじ、子どもの補聴器購入費助成
パパ・ママ応援ショップの輪が広がりました、保健・健康づくり、子育て情報
スポーツ、図書館、NWECだより
伝言板、各種無料相談、消費者コーナー
お知らせ
カレンダー
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935