ページの先頭です
メニューの終端です。

障害者控除対象者の認定書を発行します

[2021年10月24日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

障害者控除対象者の認定書を発行します

◆65歳以上で障害者手帳などをお持ちでない方に障害者控除対象者認定書を発行します。

 65歳以上で寝たきりなどの状態にあり、12月31日現在、要介護・要支援認定の通知を受けていて障害者控除対象者認定基準に該当する方、または寝たきりなどの状態に該当する医師の診断書をお持ちの方に、控除対象者認定書を発行します。

 この控除対象者認定書を要介護高齢者またはその扶養者が、所得税の確定申告または住民税の申告時に添付していただくことにより、所得控除を受けることができます。

 発行には数日かかりますので、時間に余裕を持って申請してください。

障害者控除対象者認定申請書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

埼玉県 嵐山町役場福祉課社会福祉担当

電話: 0493-62-0716 ファクス: 0493-62-0713