広報・刊行物 2015年(平成27年)12月広報嵐山pdfファイル
[2015年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
平成27年度「七つの祝」が開催されました
嵐山町総合戦略の策定期間中に実施したアンケート調査の結果(概要版)を報告いたします
太陽ホールディングス株式会社より太陽光発電設備を寄附していただきました、嵐山消防団に入団しませんか?~今こそ女性の力が必要です~
住民基本台帳カードの交付が終了します、公的個人認証(電子証明書)の有効期限をご確認ください、12月は収税強化月間です、建物を取り壊した方は家屋滅失申請をお願いします、臨時福祉給付金の申請はお済ですか?、障害者相談員にご相談ください、障害者控除の認定書を発行します、12月10日~16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です、「障害者等の作品展」を開催します、障害者用駐車場マナーアップキャンペーンを開催します
年末年始における一般家庭ごみの直接持込みについてのお願い、年末年始の交通事故に気をつけよう、支え合いマップの更新と新規登録を行っています、いつでも どこでもお気軽に「広報嵐山」を読みませんか?、軽自動車税の税率変更に関するお知らせ
らんざんボランティアセンター情報No6.、寒さから水道管を守りましょう、平成27・28年度嵐山町建設工事請負等入札参加資格審査追加申請受付のお知らせ、平成27・28年度嵐山町競争入札参加資格追加申請受付(物品)の実施について、予防接種救済制度相談窓口についてのお知らせについて、先賢顕彰会で墓参・研修会を行いました
市野川の清掃ボランティア活動を行いました、「水と友達」ポスター表彰式が行われました、第3回全日本小中学生ダンスコンクールで金賞を受賞しました、フォトニュース~嵐山まつり・時代まつり~
地域コミュニティかわら版、教育の広場~菅谷中学校~
地域包括支援センター、嵐山町の医療費状況、交通事故にあったら、風邪・インフルエンザの季節到来です、Pieace通信、栄養コーナー
Information~保健・健康づくり、子育て情報、図書館、スポーツ~
Information~各種無料相談、消費者コーナー、NWECだより~
Information~伝言板、お知らせ~
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935