広報・刊行物 2016年(平成28年)6月広報嵐山pdfファイル
[2016年6月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
表紙
第5次嵐山町総合振興計画 平成27年度改訂版
第5次嵐山町総合振興計画 平成27年度改訂版
『健康寿命を延ばそう!!プロジェクト』第2弾
嵐山町ヘルシースポーツフェスティバル(町民スポーツの日)
嵐山町教育大綱を策定しました、平成28年経済センサス活動調査を実施しています、町長室だより、健康長寿歯科健診を実施します、社会調査へのご協力をお願いします、年金生活者等支援臨時福祉給付金の申請はお済みですか?、介護認定調査員の募集をします
教育の広場、金泉寺のあじさいが見頃を迎えます、「義高ウォーク2016」が開催されました!、100歳のお祝い、らんざん混声合唱団15周年記念コンサートが開催されました
デング熱に注意!、ドクターコラム『お風呂』、特定健診・健康診査で健康チェック!、嵐山町の医療費状況、療養費の支給について、熱中症を予防しましょう
児童に係る福祉手当等のお知らせ、町県民税の納付を今月中にお願いします、納税は便利な口座振替をご利用ください、水道メーター検針にご協力お願いします、川越年金事務所年金相談業務等の延長のお知らせ、街角の年金相談センター川越(オフィス)、6月23日(木曜日)に住民基本台帳ネットワークのサービスを停止します、甲種防火管理新規講習を開催します、嵐山町あんしんメールの登録はお済みですか?
地域包括支援センター、栄養コーナー、Pieace通信(ピース通信)vol.3、第16回交通安全教育技能コンクール埼玉県大会で「K.B.safety with むさし嵐丸」チームが優勝しました
インフォメーション(保健・健康づくり、子育て情報、図書館、スポーツ、NWECだより)
インフォメーション(各種無料相談、消費者コーナー、伝言板、お知らせ、妊産婦外出支援タクシー利用料金の助成を始めました)
インフォメーション(お知らせ)
インフォメーション(お知らせ)
らんざんカレンダー
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935