広報・刊行物 2016年(平成28年)10月広報嵐山pdfファイル
[2016年10月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
表紙
特集(スポーツを面白くするのは、あなた自身~生涯スポーツのすゝめ~)
特集(スポーツを面白くするのは、あなた自身~生涯スポーツのすゝめ~)
岩澤町長が初登庁、カラテドリームフェスティバル2016国際大会で準優勝しました、サマーマーチングフェスティバル2016・パフォーマンス部門で3年連続 優秀賞と特別賞を受賞しました、2016B&G全国ジュニア水泳競技大会に嵐山町から2名出場、埼玉県チームが総合準優勝、町長室だより、オリジナル婚姻届、出生届用紙の配布・「嵐山町オリジナル記念証」をプレゼントします!
ストップ温暖化推進委員会委員を募集します、比企地区文化財めぐり参加者を募集します、手頃な価格で情報満載県民手帳を販売します、あなたも「嵐山町まもり隊」、水道料金のお支払いは便利な口座振替をご利用ください、2つの臨時福祉給付金申請はお済みですか?、振り込め詐欺に注意!、大切な人の悩みに気づいてください(自殺予防啓発)、介護の仕事に興味があるシニアの方々へ『平成28年度埼玉県高齢者等介護職就労支援事業』参加者募集、介護の仕事への復職に興味がある皆さんへ『平成28年度埼玉県潜在介護職員復職支援事業』参加者募集
より良い未来をつくるため社会生活基本調査を実施します、町県民税(第三期)の納期限は10月31日です、コンビニエンスストアでも納税ができます、週土曜日に納税相談窓口を開設しています、10月から12月は滞納整理強化期間です~ストップ!滞納~、10月は不正軽油撲滅対策強化月間です!、平成29年度保育所利用申し込みのご案内、ひとり親家庭児童就学支度金支給制度のご案内、宝くじの助成で防災資機材を整備しました
平成28年度「埼玉県学力・学習状況調査」の結果について、教育の広場
らんざんボランティアセンター情報No.9、2016年度秋 JICAボランティア「体験談&説明会」開催します、日本語教室ボランティアを募集します、栄養コーナー(嵐山の味メニュー85)、ドクターコラム(歯周病について)、Pieace通信(ピース)平成28年度vol.7
特定健診を受けましょう!!、ウェルネスセミナー、胃がん、大腸がん、肺がん、前立腺がん、乳がん、子宮がん検診のお知らせ、高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
嵐山町の医療費状況、保険が変わったら速やかに届け出を!、川越年金事務所年金相談業務等の時間延長のお知らせ、年金についてのお知らせ、地域包括支援センター
インフォメーション(保健・健康づくり、子育て情報、図書館、スポーツ各種無料相談)
インフォメーション(インフォメーション(消費者コーナー、NWECだより、伝言板)
インフォメーション(お知らせ)
らんざんカレンダー
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935