広報・刊行物 2016年(平成28年)11月広報嵐山pdfファイル
[2016年11月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
表紙
特集(嵐山の子育て応援隊)
特集(嵐山の子育て応援隊)
収穫の秋!小学生の稲刈り体験、1月は児童虐待防止推進月間です、11月は「いじめ撲滅強調月間」です、人権講演会開催のお知らせ「障がいのある人たちへの虐待防止と人権擁護」、11月12日~25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」週間です、第3次嵐山町男女共同参画プラン(案)のパブリックコメントを実施します、第3次嵐山町男女共同参画プラン(案)の理念を募集します
2つの臨時福祉給付金申請はお済みですか?、振り込め詐欺に注意!、「障害者等の作品展」出展作品を募集します!、議会報告会・意見交換会を開催します、平成28年度 高齢者外出支援タクシー助成券を交付しています、猫の正しい飼い方について、水道メーターの交換にご協力をお願いします、11月は「労働保険適用促進強化期間」です
平成27年度決算の概要~町の家計簿状況~
平成27年度決算の概要~町の家計簿状況~、フォトニュース(長年の社会福祉への功績を表彰、花見台工業団地ふれあい祭りが開催されました、青年海外協力隊としてペルーに派遣されました、100歳のお祝い)
町民体育祭が開催されました
嵐山幼稚園運動会、クリスマスツリーの飾りつけボランティアをしてみませんか、風光明媚な嵐山渓谷にでかけてみませんか?、嵐山町千年の苑事業ラベンダー農場の管理スタッフを募集しています
町税・国保税は期限内に納税しましょう!、「税を考える週間」のお知らせ、『年末調整説明会』開催のお知らせ
嵐山消防団特別点検を行います 町を守る消防団員の活動を、見学に来てみませんか?、歳末たすけあい事業の申請について、結婚支援事業相談日のお知らせ
嵐山町の医療費状況、契約保養施設をご利用ください、川越年金事務所年金相談業務等の時間延長のお知らせ、11月は「ねんきん月間」、11月30日は「年金の日」です!、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます、嵐山町防災無線電話応答サービス、教育相談室
地域包括支援センター、インフォメーション(保健・健康づくり、子育て情報、図書館)
インフォメーション(スポーツ、ヌエックだより)
インフォメーション(消費者コーナー、各種無料相談、伝言板)
インフォメーション(お知らせ)
らんざんカレンダー
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935