スマホ決済アプリを利用した税公金の納付について
[2022年1月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
町税の納付に対する納税者の更なる利便性向上を図るため、令和3年4月1日から町税のスマートフォン決済アプリによる納付を開始しました。
お手持ちのスマートフォン等からアプリ内で納付書のバーコードを読み取ることにより、24時間365日、いつでも、どこでも納付できます。
軽自動車税を納期限内にアプリで納付した場合に限り、車検用納税証明書を6月中に税務課より発送します。車検用納税証明書がすぐに必要な方はスマートフォン決済をご利用なさらず、納付書裏面記載の納付場所で現金で納付してください。
スマホ決済アプリの利用料、決済手数料は無料ですが、アプリのダウンロードや利用時の通信料は、利用者の負担となります。その他、詳細な操作方法などスマホ決済アプリに関する事項については、サービス提供会社に確認ください。
埼玉県 嵐山町役場税務課収納対策室
電話: 0493-62-2153 ファクス: 0493-62-0711