嵐山MEET&TALKについて
[2022年11月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
嵐山の暮らしがもっと楽しくなるトークイベントです。
―埼玉県内で面白いことをしているゲストスピーカーの話を聴きながら、嵐山の“楽しい”を妄想したり、話してみたり、あなたもきっと、このまちを楽しみたくなる、何かしたくなる!―
嵐山町エリアリノベーション支援事業(別ウインドウで開く)の一環で開催したイベントです。
町民の暮らしの中に「ちょっと楽しい、ちょっと面白い、ちょっと心地よい」を感じる魅力的なエリアを創出するため、エリアプロデューサーの人材発掘のキッカケとなることを目的としています。
場所:嵐山渓谷バーベキュー場
ゲスト:キャンプ民泊 NONIWA 青木達也、青木江梨子
嵐山MEET&TALK vol.1
場所:東武東上線 武蔵嵐山駅 東西連絡通路
ゲスト:寄居地域おこし協力隊 大田幸子
寄居町商工会 事務局長 杉山明功
嵐山MEET&TALK vol.2
場所:旧自転車預かり所(武蔵嵐山駅西口すぐの空き家)
ゲスト:株式会社なごみ空間工房 代表取締役 田中光人
お花craft fleur 田中裕美
Memoli. 大森裕弥
嵐山MEET&TALK
空き家、空き店舗、空き地等を活用して、町民の暮らしの中に「ちょっと楽しい、ちょっと面白い、ちょっと心地よい」を感じる魅力的なエリアを創出するためのプロジェクトです。
詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
埼玉県 嵐山町役場まちづくり整備課都市計画担当
電話: 0493-62-0721 ファクス: 0493-62-0713