七郷小:3年生 総合「オオムラサキの越冬幼虫を探そう」(12月5日)
[2022年12月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
4年生になったら観察する嵐山町のシンボル「オオムラサキ」の越冬幼虫探しを3年生のこの時期に行います。地域のオオムラサキの専門家の皆さんにご指導をいただき、幼虫がいないか落ち葉を1枚ずつ丁寧に調べました。
みんな集中して熱心に探して、たくさん見つけてくれました。
オオムラサキとそっくりな別の蝶の幼虫と見分けるコツも教わりました。
これがオオムラサキの幼虫です。越冬させて4年生になったらその成長を観察します。
埼玉県 嵐山町役場七郷小学校
電話: 0493-62-2307 ファクス: 0493-62-2421