諸活動
- 七郷小:6年生 奉仕作業(3月7日) [2023年3月8日]
- 七郷小:雪遊びと下校対応(2月10日) [2023年2月14日]
- 七郷小:4年生 社会科見学「小川町伝統工芸会館」(2月9日) [2023年2月14日]
- 七郷小:3年生 社会科見学「嵐山町史跡の博物館」(2月7日) [2023年2月14日]
- 七郷小:1年生と○年生?「節分に鬼襲来!」(2月3日) [2023年2月14日]
- 七郷小:ふれあいじゅく「ふれあいまつり」(2月4日) [2023年2月13日]
- 七郷小:防犯教室(2月3日) [2023年2月7日]
- 七郷小:ふれあいじゅく「ボッチャ」(1月18日) [2023年1月19日]
- 七郷小:おはようタイム(1月13日) [2023年1月16日]
- 七郷小:ブランコの新設&撤去工事 [2023年1月6日]
- 七郷小:全学年 2学期末のお楽しみ会 [2022年12月23日]
- 七郷小:嵐山町健康マラソン大会より(12月18日) [2022年12月20日]
- 七郷小:3年生 社会「消防署見学」(12月9日) [2022年12月12日]
- 七郷小:学校応援団による書きぞめ指導 [2022年12月9日]
- 七郷小:3年生 総合「オオムラサキの越冬幼虫を探そう」(12月5日) [2022年12月5日]
- 七郷小:読み聞かせ(11月30日) [2022年12月2日]
- 七郷小:ふれあいじゅく たこ作り (11月26日) [2022年11月30日]
- 七郷小:5年生 社会科見学「マレリ&川の博物館」(11月9日) [2022年11月18日]
- 七郷小:就学時健診(11月8日) [2022年11月9日]
- 七郷小:5年生 社会「工場見学の事前授業」(11月4日) [2022年11月4日]
- 七郷小:全校「Jアラート放送による訓練」(11月2日) [2022年11月2日]
- 七郷小:かがやき 「ハロウィンパーティー」(10月31日) [2022年11月2日]
- 七郷小:ふれあいじゅく「人権学習」(10月26日) [2022年10月27日]
- 七郷小:6年生 紙漉き体験(10月25日) [2022年10月25日]
- 七郷小:5年生 ミニ花火タイム(10月24日) [2022年10月25日]
- 七郷小:3年生 社会「JA埼玉中央 嵐山農産物直売所見学」(10月21日) [2022年10月25日]
- 七郷小:全校ゴミゼロ運動(10月20日) [2022年10月25日]
- 七郷小:5年生 社会「稲刈り体験」(10月3日) [2022年10月4日]
- 七郷小:ふれあいじゅく おやつ作り教室 (10月1日) [2022年10月4日]
- 七郷小:歌声朝会(9月27日) [2022年10月4日]
- 七郷小:3年生 音楽「ゆかいな木琴」(9月21日) [2022年9月22日]
- 七郷小:おはようタイム「中当て」(9月16日) [2022年9月21日]
- 七郷小:4年生 社会科見学「小川衛生組合」(9月14日) [2022年9月21日]
- 七郷小:6年生 理科「水溶液のちがい」(9月13日) [2022年9月15日]
- 七郷小:ふれあいじゅく バスハイキング(8月18日) [2022年8月22日]
- ふれあいじゅく サマーキャンプ(8月2日) [2022年8月9日]
- 全学年 学期末恒例の「お楽しみ会」(7月19日) [2022年7月21日]
- かがやきまつりに1・2年生を招待(7月15日) [2022年7月15日]
- 6年生 家庭科「洗たく」(7月15日) [2022年7月15日]
- 3年生 体育「ティーボール」(7月13日) [2022年7月13日]
- 「かがやきまつり」に向けての準備作業(7月12日) [2022年7月13日]
- 3年生 社会科見学「太陽インキ」(7月8日) [2022年7月11日]
- 1年 生活・図工「七夕」 [2022年7月4日]
- 4年 社会科見学(7月1日) [2022年7月4日]
- 3年生 図工「ひらめきコーナー」 [2022年7月1日]
- 高学年の水泳学習(6月29日) [2022年6月29日]
- オオムラサキの羽化、旅立ち(6月28日) [2022年6月29日]
- 中学年の水泳学習(6月24日) [2022年6月28日]
- 6年 国際理解教育(6月23日) [2022年6月24日]
- 低学年の水泳学習(6月23日) [2022年6月23日]
- 新体力テスト(6月21日) [2022年6月21日]
- 2年 金泉寺でザリガニつり(6月17日) [2022年6月17日]
- 農業体験 5年生(6月14日) [2022年6月16日]
- 1年「校長先生とお話ししよう!の会」(6月16日) [2022年6月16日]
- 梅ジュース作り かがやき学級(6月15日) [2022年6月16日]
- プール開き(6月10日) [2022年6月11日]
- 4年 校外学習(6月10日) [2022年6月10日]
- 2年 生活科見学(5月26日・30日) [2022年6月1日]
- 運動会の応援練習(5月27日) [2022年5月27日]
- 1年 図工「チョッキンパッでかざろう」 [2022年5月25日]
