ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

子育て世代包括支援センターをご利用ください

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:4820

妊娠・出産・子育てのワンストップ相談窓口を開設しています

子育て世代包括支援センターでは、安心して育児ができるよう、妊娠期から子育て期まで切れ目ない支援を行っています。また健診や各種相談の場では、保健師や栄養士などの常駐スタッフのほかに、内科医(小児科)や歯科医師、歯科衛生士、看護師、言語聴覚士、理学療法士といったさまざまな職種が連携しながらお子さんの成長発達を見守っていきます。

例えば、こんな時にご相談ください

  • 赤ちゃんが泣いてばかりいて困る。
  • 発育、発達が気になる。
  • 母乳が足りているのか分からない。
  • イライラして子供にあたってしまう

・・・・・などなどどんなことでも大丈夫です。

開設時間

平日:午前8時30分~午後5時15分

※子育て広場は、ふれあい教室(レピ)実施時のみ開設します。子育てカレンダーで確認してください。

開設場所

健康増進センター内(役場庁舎に隣接している建物)

子育て世代包括支援センターで実施している事業

妊娠期

子育て期

●新生児訪問

●未熟児養育医療給付制度

●乳幼児健診

●乳幼児相談

●発育発達・ことばの遅れの相談

●子供の予防接種

●子育て広場「レピ」

※新型コロナウイルス感染症の動向により中止となることがありますので、ご了承ください。

嵐山町こどもカレンダー

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

埼玉県 嵐山町役場 健康いきいき課  保健担当(子育て世代包括支援センター)
電話: 0493-59-6911 ファクス: 0493-62-0715


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます