蝶の里町民講座
[2016年4月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
蝶の里町民講座は、町民の皆さん(学校等も含みます)の知りたい・聞きたい・学びたいことにお応えし、ボランティア講師や町の職員を派遣しています。グループでの学習会などにご活用ください。
町民ボランティアの方が講師となる「町民編」は11講座、町職員が講師となる「行政編」は46講座、ありますので、お好きな講座を選んでください。
蝶の里町民講座一覧表
町内に在住・在勤・在学する5人以上の団体・グループです。
午前9時から午後9時まで(土、日曜日は午後5時まで)の2時間以内です。
※年末年始及び国民の祝日を除きます。
講座を開催する方に準備していただきます。講座の開催場所は原則として町内とします。ふれあい交流センター、地区の集会所、学校等の施設を準備してください。(※但し、開催場所が町外になる場合はご相談ください。)
講師料は無料です。(講座によっては原材料費等の実費負担がかかります。)
次の場合は実施することができません。
あなたの専門知識や優れた技能を生かし、ボランティア講師として活動してみませんか?
教育委員会事務局までご連絡をお待ちしています!
埼玉県 嵐山町役場教育委員会 生涯学習課生涯学習担当
電話: 0493-62-0824 ファクス: 0493-62-0715