子育て広場「レピ」
[2023年9月4日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
当面の間は制限を設け、事前予約制とし、感染対策をとりながらの運営となります。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
元気な笑顔の子どもたちに会えることをスタッフ一同こころより楽しみにしております。
「にこにこだより」に、「レピ」開催日が記載されています。
電話で予約をしてください。予約は、1回につき1日分です。
☎ 福祉課 児童福祉担当
0493-62-0716 (月~金 午前9時から午後0時まで 午後1時から午後4時まで )
※利用は町内在住の未就学児に限ります。
・自宅で検温を行い、必ず体調を確認した上でご来館ください。
・発熱、鼻水、咳等の風邪症状や下痢、嘔吐等の体調不良がある場合はご利用をお控えください。
就学前のお子さんが、楽しめるおもちゃや絵本を用意してあります。
また、親子で触れ合うさまざまなイベントを開催しています。
会場:子育て世代包括支援センター(健康増進センター2階)
「ベビーマッサージ」
対象:0歳のお子さんと保護者
インストラクターの先生とベビーマッサージ、赤ちゃん体操を行います。
「骨盤ストレッチ」
対象:就学前のお子さんと保護者(託児あり)
インストラクターの先生による骨盤ストレッチを行います。
「お誕生日会」
対象:誕生月のお子さん
2か月に1回開催の合同お誕生日会
「にこにこタイム」
対象:就学前のお子さんと保護者
保育士が季節の歌を歌ったり、手遊びシアターをしたりします。
「読み聞かせ」
対象:就学前のお子さんと保護者
紙芝居や絵本の読み聞かせを行います。
※日程は「にこにこだより」をご覧ください。
にこにこだより
埼玉県 嵐山町役場福祉課児童福祉担当
電話: 0493-62-0716 ファクス: 0493-62-0713