骨髄移植ドナー助成金
[2014年10月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
(1)嵐山町にお住まいの方(住民登録がある方)。
(2)公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で、骨髄または末梢血幹細胞の提供を完了した方。
(3)他の助成を受けていない方(ドナー休暇取得を含む)。
以上すべてに該当する方
助成金の額は、以下のいずれかに該当する骨髄等の提供に要する通院または入院1日につき2万円で、最高14万円です。
(1)健康診断のための通院
(2)自己血貯血のための通院
(3)骨髄または末梢血幹細胞の採取のための入院
(4)その他骨髄・末梢血幹細胞の提供に関し、バンクが必要と認める通院、入院及び面接
以下の書類を持参のうえ、骨髄等の提供が完了した日から90日以内に、役場健康いきいき課の窓口で申請してください。
(1)嵐山町骨髄移植ドナー助成金交付申請書兼請求書(健康いきいき課にも用意してあります。)
申請書兼請求書
(2)バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証する書類
(3)口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカード等)