ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

介護予防・日常生活支援総合事業が始まりました

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:3103

平成28年4月1日から要支援の方のサービスの利用方法が変わりました

団塊の世代が75歳以上となり支援が必要な高齢者の増加が予想される2025年に向け、介護保険法が改正されました。

介護予防・日常生活支援総合事業は、65歳以上の方を対象に、「要介護者・要支援者の状態改善」や「元気な状態の維持」のための事業です。

従来、介護予防訪問介護・通所介護により提供されていた専門的なサービスに加え、多様な主体による多様なサービスを充実させ、一人ひとりの状態に合わせたサービスを提供します。

介護予防給付のうち、介護予防訪問介護・通所介護が「総合事業」に移行します

サービスの種類

要支援の方、基本チェックリスト該当の方が利用できる「サービス事業」と65歳以上の方が利用できる「一般介護予防事業」があります。

サービス事業(訪問型・通所型)を利用するには

サービスの利用をお考えの方は、地域包括支援センター(役場長寿生きがい課包括支援担当)へご相談ください。

介護予防・生活支援サービスの種類と費用の目安

介護予防・日常生活支援総合事業

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)長寿生きがい課包括支援担当

電話: 0493-62-0718

ファクス: 0493-62-0710

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます