広報・刊行物 2018年(平成30年)8月広報嵐山pdfファイル
[2018年8月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
特集 日本最大級のラベンダー園「千年の苑」プレオープン
特集 日本最大級のラベンダー園「千年の苑」プレオープン
特集 日本最大級のラベンダー園「千年の苑」プレオープン
特集 日本最大級のラベンダー園「千年の苑」プレオープン、町の家計~平成29年度下期町の財政状況~、7月豪雨災害義援金受付、テレビ映像が乱れる可能性があります
小学5年生田植え体験、指定校以外の学校へ通学を希望される方へ、就学時健康診断を実施、嵐山町奨学資金貸付制度、基礎学力充実教室が開講、「3キュー子育てチケット」、里親入門講座を開催、「嵐山コスモスターズ」メンバー募集
嵐山町B&G海洋センタースイミングプールが期間限定営業中、埼玉県B&Gスポーツ水泳大会が開催、比企歴史の丘巡回文化財展を開催、「障がい者スポーツ」交流会が開催、大学の開放授業講座の受講生募集、献血、町県民税の納期限、税理士による無料相談会を開催、優良運転者を表彰、Jアラートによる情報伝達訓練、水位表示板設置
住宅・土地統計調査を実施、所有地にある樹木・生垣の適正管理、ご自宅ブロック塀等の確認、浄化槽の適正な維持管理、排水設備工事責任技術者共通試験のご案内、ゆるキャラグランプリ、教育の広場
フォトニュース(功績表彰式、ウグイの放流、「千年の苑(ラベンダー園)」を埼玉県副知事が視察、町有林で「皮むき間伐」の体験イベント開催、交通安全子ども自転車大会に七郷小学校が出場、統計史上初6月に梅雨明け、社会を明るくする運動)
契約保養施設の利用、国民年金保険料の後納制度が9月で終了、免除された国民年金保険料は後から納めることができます、国民年金保険料の前納制度、8月は婦人科検診の申し込み期間です
嵐山町の味メニュー96 なすとひき肉の洋風チーズ焼き、Pieace通信vol.5、婦人科検診申込み用紙、地域包括支援センター
インフォメーション(保健・健康づくり、子育て情報、図書館、スポーツ、各種無料相談)
インフォメーション(各種無料相談、消費者コーナー、NWECだより、伝言板、お知らせ)
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935