広報・刊行物 2021年(令和3年)6月広報嵐山pdfファイル
[2021年5月31日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種始まりました
埼玉県警察からのお知らせ東京2020大会の安全・安心な開催にむけて、東京2020オリンピック聖火リレー交通規制のお知らせ、ミニセレブレーションについて
千年の苑ラベンダー園 甦れラベンダー 応援WEEKS、嵐山町産ラベンダーのアロマ商品を新発売します!、嵐山町商工会がんばる企業を応援します(ぱん工房たろたろ、お花craft fleur)
令和の男女共同参画社会へ向けて
子育て情報、休日当番医、図書館情報
各種無料相談、新しい行政相談委員をご紹介します、三菱自動車工業(株)及び埼北三菱自動車販売(株)との協定締結式
年に一度のワンコイン健診!特定健診・健康診査で健康チェック!、水道料金は私たちの暮らしを支えています
嵐山町版農業塾「嵐丸塾」レポートNo.1(令和3年度の塾生が初収穫!)、狩猟免許取得費用の補助、道路に隣接する所有地の樹木・生垣の適正管理をお願いします、マイナンバーカード手続きのための特別開庁を実施します、図書館でマイナンバーカードの申請受付を行います、便利なコンビニ交付サービスをご利用ください、本人通知制度〜あなたの住民票等が取得された場合にお知らせします〜
防災行政無線の放送内容、嵐山町総合戦略等検証委員会の委員を募集します、町内に空き家をお持ちの方へ〜空き家バンクに登録しませんか〜、嵐山夏まつりの中止、納税は期限内に、納税は便利な口座振替をご利用ください、児童に係る福祉手当等、5月31日から6月6日は禁煙週間です
社会調査へのご協力をお願いします、がんワンストップ電話相談、大会結果、お医者さんのかかり方を見直しましょう、年金の受給資格期間が25年から10年に短縮されました、健康長寿歯科健診のお知らせ、ご自宅で歯科診療や口腔ケアを受けられます、消費者コーナー
インフォメーション(伝言板)
地域包括支援センター、教育の広場
らんざんカレンダー、生理用品・紙おむつを無償配布しています
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935