広報・刊行物 2022年(令和4年)1月広報嵐山pdfファイル
[2021年12月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
新年あいさつ
武将の鑑といわれた坂東武者 畠山重忠、大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」広報リレー企画川島町版
嵐山町のいちご農園紹介します!(嵐山観光いちご農園)
嵐山町のいちご農園紹介します!(太陽グリーンファーム)
所得税の確定申告 町民税・県民税の申告
新型コロナウイルス関連情報、フォトニュース(プラごみゼロウィーク運動、嵐山渓谷紅葉まつり、暴力追放活動功労表彰、租税教育に関する表彰)
子育て情報、休日当番医、各種無料相談
元気アップ通信No.4、医師のコラム、地域包括支援センター
図書館情報、奨学資金貸付制度のご案内、健診後の健康相談、献血にご協力ください、マイナンバーカードの手続きのための特別開庁を実施します、「ふれあい交流センター」でマイナンバーカードの申請受付を行います
さくらまつりの中止、地域防災計画のパブリックコメント実施します、ココロをつなぐ芸術展、軽自動車税のしくみ、嵐丸ナンバープレート、令和3・4年度嵐山町競争入札参加資格追加申請受付(物品)を実施します、犬の飼い方のルールを守りましょう、農業用廃ビニール及びポリ、マルチ、苗箱収集を実施します
水道の漏水にご注意ください、水道水の漏水調査を実施します、有効期間満了の水道メーターの交換にご協力をお願いします、大会結果、嵐山町スポーツ賞、源泉徴収票が送付されます、インフォメーション(伝言板)
入院したときの食事代について、20歳になったら国民年金に加入しましょう、消費者コーナー
~子ども達の未来のために~、教育相談室
らんざんカレンダー、町のあの日 あのこと
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935