署名用電子証明書の暗証番号がコンビニで再設定できます!
[2022年2月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
マイナンバーカードをお持ちの方が「署名用電子証明書」の暗証番号(6桁~16桁)を失念等した際、令和4年2月8日から全国のセブンイレブンに設置されたマルチコピー機で、当該暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定ができるようになりました。
今後、全国のコンビニ、その他キオスク端末設置施設においても順次サービスを拡大していく予定です。
インターネットで電子文書を作成・送信する際に利用します。
「作成・送信した電子文書が利用者が作成した真正なものであり利用者が送信したものであること」を証明することができます。
6桁~16桁の英数字
※数字とアルファベット(大文字のみ)、どちらも必ず使用してください。 【 6桁の例 : 1234AB 、 CD5678 】
・e-Tax等の電子申請
・民間オンライン取引(オンラインバンキング等)の登録 など
暗証番号再設定の手続き方法
注意:住民票などのコンビニ交付で使用する「数字4桁の暗証番号」の再設定はできません。
埼玉県 嵐山町役場町民課戸籍・住民担当
電話: 0493-62-2154 ファクス: 0493-62-0710