広報・刊行物 2022年(令和4年)8月広報嵐山pdfファイル
[2022年7月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
~ 嵐山町×消防団×大妻嵐山高校~コラボシャッターアート完成!
今月から婦人科検診の申込みがはじまります
ラベンダーまつりを開催、楽しく学ぼう鎌倉殿と比企の武士特別講演会、田植え体験を行いました、社会を明るくする運動メッセージの伝達、おめでとうございます春の叙勲、公園の除草作業を行いました
コミュニティサロンむさし嵐丸庵がオープン、新型コロナワクチン関連情報、子育てだより、奨学資金貸付制度、就学時健康診断、指定校以外の学校へ通学を希望される方へ
~子ども達の未来のために~嵐山町立小中学校再編等審議会からのお知らせ、図書館情報
地域包括支援センター、元気あっぷ通信No.11、風しんの抗体検査・予防接種
無料相談、人口と世帯、資源回収(集積場での回収)量等のお知らせ、ごみ収集量のお知らせ、町の家計はこうなっています
平和事業、総合戦略等検証委員会委員の募集、就業構造基本調査、Jアラートによる情報伝達訓練、マイナポイント第2弾申込期限、マイナンバーカード手続の特別開庁、70歳以上の医療について、交通事故にあったら・・・、国民年金保険料の前納制度、免除された国民年金保険料は後から納めることができます、お盆休み期間中のごみ搬入、アライグマ捕獲従事者養成研修会
空き家実態調査、排水設備工事責任技術者共通試験、比企歴史の丘巡回文化財展「武蔵武士と比企」、町民ゴルフ大会、ソフトボール選手権大会結果、#町長つぶやきます、くらしの掲示板
くらしの掲示板
7月のらんざんまち、町の情報発信、休日当番医、編集後記
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935