広報・刊行物 2023年(令和5年)1月広報嵐山pdfファイル
[2022年12月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
pdfファイル
新年あいさつ
所得税の確定申告、確定申告の医療費控除は明細書の添付が必須です、住民税の申告
中学生及び高校生の税に関する作文表彰式、埼玉県科学教育振興展覧会表彰、地方自治功労表彰、アート展らんざんが開催されました、嵐山消防団からのお知らせ、第2次嵐山町子ども読書活動推進計画のパブリックコメントを実施します
民生委員・児童委員、主任児童委員さんが改選されました、嵐山町産間伐材を使用したベンチを設置しました、嵐山渓谷紅葉まつりが開催されました、嵐山町会計年度任用職員を募集します、知事ふれあい訪問が実施されました、嵐山町地域コミュニティ事業川島地区グラウンド・ゴルフ大会が開催されました
新型コロナワクチン関連情報、子育てだより
教育相談室、図書館情報
地域包括支援センターです、元気あっぷ通信No.16、受けてみませんか?健診後の健康、献血にご協力ください
競争入札参加資格申請受付(物品)、災害時における自助の取組、らんざんF1会議~語ろう!女性が住みたいまち~、町県民税(第四期)の納期限は1月31日(火曜日)、償却資産(事業用資産)の申告、軽自動車税のしくみ、嵐丸ナンバープレート、マイナンバーカード手続の特別開庁、源泉徴収票の送付、20歳になったら国民年金、契約保養施設をご利用ください、令和5年度高齢者外出支援タクシー助成券交付申請書の配布(予告)
奨学資金貸付制度、第53回嵐山町ゴルフ連盟大会、第6回嵐山町交流グラウンド・ゴルフ大会、第6回嵐山町ソフトテニス大会、水道管漏水に関するお詫び、水道の漏水にご注意ください、水道水の漏水調査、下水道に流してはいけないもの
くらしの掲示板、無料相談、人口と世帯、資源回収(集積場での回収)量等のお知らせ、ごみの収集量のお知らせ
らんざんカレンダー、町の情報発信、休日当番医、写真さしあげます、編集後記
埼玉県 嵐山町役場地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152 ファクス: 0493-62-5935