上水道
[2021年4月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
届出書様式
水道メーター検針は、偶数月の下旬から奇数月の上旬にかけて、2カ月に1度行っています。
メーターボックスのまわりは、検針しやすいようご協力をお願いします。
嵐山町水道事業では、安全な水の安定供給及び健全な事業経営を将来にわたり継続するため、平成20年12月に嵐山町地域水道ビジョン「嵐山町水道事業基本計画」(以下、「第1次水道ビジョン」)を策定し、これに基づき事業を推進してきました。
しかしながら、年月の経過と共に社会や環境が変化し、近年は人口の減少や自然災害、施設の老朽化といった課題を抱えています。加えて、平成25年3月には厚生労働省より「新水道ビジョン」が公表され、今後の方針が示されました。
上記「新水道ビジョン」の方針を踏まえて、今後も安全な水の安定供給及び健全な事業経営を継続すべく「第1次水道ビジョン」の見直しを行い、平成28年3月、嵐山町第2次地域水道ビジョン「嵐山町第2次水道事業基本計画」を策定いたしました。
嵐山町第2次地域水道ビジョン「嵐山町第2次水道事業基本計画」は、上下水道課窓口でもご覧いただけます。
嵐山町第2次水道事業基本計画