道路照明灯・カーブミラー等設備
[2013年6月27日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
町が管理している道路で見通しが悪く危険な箇所や夜間暗い場所に必要に応じてカーブミラー、道路照明を設置しています。必要と思われる場合は、地域の区長さんに相談して区長さんより申請してください。申請書様式については、まちづくり整備課窓口にてお受け取りください。
地域の区長さんに相談して区長さんより申請してください。申請書様式については、まちづくり整備課窓口にてお受け取りください。
道路補修、側溝補修などの処置は、まちづくり整備課までご連絡ください。
照明灯には管理番号等がありますので、管理番号や目印等をメモして場所をご連絡ください。
その他、嵐山町内にある国道254号及び県道に関することについては、埼玉県東松山県土整備事務所へ連絡してください。
埼玉県東松山県土整備事務所 電話:0493-22-2333
埼玉県 嵐山町役場まちづくり整備課道路担当
電話: 0493-62-0721 ファクス: 0493-62-0713