後期高齢者医療 入院時の食事代
[2020年3月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
次のように定額を負担します。
なお、低所得者2、1の人は負担額が軽減されますが、「後期高齢者医療の限度額適用・標準負担額減額認定証」が必要です。保険年金担当窓口で申請してください。
入院時の食事療養費1食あたりの自己負担額は、被保険者の所得区分に応じて次のとおりとなります。
埼玉県 嵐山町役場町民課保険・年金担当
電話: 0493-62-2154 ファクス: 0493-62-0710