ブロック塀の安全点検について
[2022年3月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震では、倒壊したブロック塀の下敷きになり尊い命が奪われました。
ブロック塀は、年数とともに老朽化し、ひび割れや欠け、鉄筋のさび、塀の傾きなどが発生することがあります。
ブロック塀などの維持管理は、所有者・管理者の責任です。所有者・管理者のみなさんは適切な管理に努めてください。
【ご活用ください】
通学路沿道等の倒壊の恐れがある危険ブロック塀等の撤去に対し、工事費用の一部を補助する制度があります。
なお、補助対象要件等がありますので、詳細については担当課まで問い合わせてください。補助額の交付については、予算の範囲内となります。
自己点検の結果、相談が必要な場合、次の専門家などにご相談ください。
埼玉県 嵐山町役場まちづくり整備課都市計画担当
電話: 0493-62-0721 ファクス: 0493-62-0713