【ごみ詳細情報】チラシ(新聞折込広告)
分別区分
紙・衣類(毎週火曜日)
出し方
- 汚れた衣類、毛布、シーツのような大きな布類は粗大ごみで処理してください。
- ワックス付きダンボールは出すことができません。
- 紙類は種類別に束ねてヒモでしばって出してください。
- 小さな紙類は、封筒や紙袋に入れてから出してください。
- 防水加工、食品残さ、ニオイがある紙類は、「もえるごみ(バイオ発酵処理)」で出してください。
- 衣類は洗濯し、30cm程度にたたみ、ヒモでしばって出してください。
- 雨や雪の日は、なるべく次の収集日に出してください。やむを得ず出す場合は、ポリ袋に入れて濡れないように出してください。