ごみ分別検索
| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
|---|---|---|
| 押入れスノコ | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | 直径3cm以下、長さ40cm未満とし、それ以上の場合は粗大ごみ |
| 押入れダンス | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| 桶(プラスチック製) | 資源プラスチック類(毎週火曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| 桶(金属製) | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| 温室 | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| 温度計 | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 水銀使用→有害ごみ、電子機器→金属類 |
| 温水器(屋内用給湯器のみ) | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| 温水器(屋外用) | 搬入禁止物(衛生組合では処理できません) | 小川地区衛生組合への搬入不可となりますので専門業者等に依頼してください。 |
| 温風ヒーター | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 燃料を抜き、素材ごとに分解してコード切断 |
| 落ち葉 | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | 指定袋に入れる |
| かいまき | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | |
| かつら | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | |
| かま(鎌) | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 40cm未満。新聞紙等で先端を包む |
| かみそり | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | 新聞紙等で先端を包む |
| カイロ(使い捨て) | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | 使用済みのものに限る |
| カセットコンロ | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| カセットテープ | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | |
| カセットデッキ | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| カセットボンベ | スプレー缶(毎月第4金曜日) | 必ず中身を使い切ってから出す |
| カチューシャ | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | |
| カッター(文具) | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 新聞紙等で包み「刃物」と記入 |
| カップ(プラスチック製) | 資源プラスチック類(毎週火曜日) | |
| カップ(紙製) | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | |
| カバン(合成皮革) | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| カバン(金属製) | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| カメラ(ビデオカメラ等含む) | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 電池は有害ごみ |
| カメラ(使い捨て) | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | 電池は有害ごみ |
| カラオケ機器(テープ含まず) | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| カラーボックス | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| カレンダー | 紙・衣類(毎週火曜日) | 素材ごとに分別、解体 |
| カンナ | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| カーコンポ | 金属類(毎月第1・3水曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| カーテン | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | |
| カーテンレール | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| カーペット | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | |
| ガスオーブン | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| ガスコンロ | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体 電池は有害ごみ |
| ガスストーブ | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 電池は有害ごみ |
| ガステーブル | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| ガスボンベ | 搬入禁止物(衛生組合では処理できません) | 小川地区衛生組合への搬入不可となりますので専門業者等に依頼してください。 |
| ガスレンジ | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体 電池は有害ごみ |
| ガス給湯器(屋内用) | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| ガス給湯器(屋外用) | 搬入禁止物(衛生組合では処理できません) | 小川地区衛生組合への搬入不可となりますので専門業者等に依頼してください。 |
| ガムテープ | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | 少量のみ |
| ガラスびん(茶色・無色以外) | ガラス類(毎月第2・4水曜日) | 耐熱ガラス製や緑色などに着色されているものなど |
| ガラス戸 | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体する |
| ガラス(食器類) | ガラス類(毎月第2・4水曜日) | 40cm未満、40cm以上は粗大ごみ |
| 乾燥剤(食用品・衣類用) | もえるごみ【バイオ発酵処理】(毎週月・木曜日) | |
| 乾燥材の容器(廃プラスチック) | 廃プラスチック類(毎月第1・3金曜日) | 中身は素材により処分 |
| 乾燥機(布団用) | 粗大ごみ(直接搬入または有料戸別収集) | 素材により分別、解体 コード切断 |
