下水・下水道の役割
[2013年2月18日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
お風呂やトイレ等で使用したあとのよごれた水をきれいにしてから放流することで、川や用水などの水質を守り後世に伝えます。
下水道の整備により、トイレは水洗化できるようになります。また、街では害虫などの発生がなくなり、清潔で快適な生活環境を確保します。
都市内に降った雨水を集めて河川等へ適切に排除することにより、浸水から街を守ります。
埼玉県 嵐山町役場上下水道課下水道担当
電話: 0493-62-0728 ファクス: 0493-62-3900