国民健康保険 必要な届出
[2017年10月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
加入するときや脱退するとき、また家族に異動があった場合は、原則として14日以内に届け出をしてください。
加入する日 | 手続きに必要なもの | |
---|---|---|
他の市区町村から転入してきたとき | 転入してきた日 | 他市区町村の転出証明書、印鑑 |
職場の健康保険をやめたとき | やめた日の翌日 | 職場の健康保険をやめた証明書、印鑑 |
生活保護を受けなくなったとき | 受けなくなった日 | 保護廃止通知書、印鑑 |
子どもが生まれたとき | 生まれた日 | 保険証、母子健康手帳、印鑑 |
脱退する日 | 手続きに必要なもの | |
---|---|---|
他の市区町村に転出するとき | 転出した日 | 保険証、印鑑 |
職場の健康保険に入ったとき | 加入した日の翌日 | 国保と社保の両方の保険証、印鑑 |
生活保護を受けるとき | 受け始めた日 | 保険証、保護開始通知書、印鑑 |
加入者が死亡したとき | 死亡した日の翌日 | 保険証、死亡の証明書、印鑑 |
手続きに必要なもの | |
---|---|
町内で住所が変わったとき | 保険証、印鑑 |
世帯主が変わったとき | 保険証、印鑑 |
世帯がわかれたり一緒になったとき | 保険証、印鑑 |
退職者医療制度の対象になったとき | 保険証、年金証書、印鑑 |
保険証をなくしたときや汚れて使えなくなったとき | 申請者本人の確認できるもの(運転免許証、パスポートなど)、印鑑 |
修学のため、別住所を定めるとき | 保険証、在学証明書もしくは学生証、印鑑 |
埼玉県 嵐山町役場町民課保険・年金担当
電話: 0493-62-2154 ファクス: 0493-62-0710