ふるさと納税
[2021年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
嵐山渓谷など、国蝶オオムラサキの舞う、豊かな自然あふれるまち
国史跡「菅谷館跡」や「杉山城跡」など、歴史豊かなまち
「嵐 山 町」 を応援!
インターネットによる「ふるさと納税」は、以下のふるさと納税サイトをご利用ください。(全て外部サイトへのリンクです。)
ふるさと納税制度は、税制を通じてふるさとへ貢献する仕組みとして導入された制度です。
地方公共団体に対してふるさと納税(寄附)をすると、ふるさと納税(寄附)のうち、2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として個人住民税・所得税から全額が控除されます。
ふるさと納税制度の詳細については「総務省 ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。
嵐山町に寄附された場合は、確定申告により、寄附金控除を受けることができます。(原則)
確定申告が不要な給与所得者等について、ふるさと納税先が5団体以内の場合に限り、ふるさと納税先団体に申請することにより確定申告不要で控除を受けられる手続きの特例(ふるさと納税ワンストップ特例制度)が創設されました。(平成27年4月1日以後に行われる納税について適用)
ふるさと納税による寄附をされた方へ感謝の品をお贈りします。
詳しくは以下のふるさと納税サイトをご覧ください。(全て外部サイトへのリンクです。)
※ふるさと納税の趣旨を踏まえ、嵐山町内在住の方からのご寄附につきましては、物品等の返礼品の送付を控えさせていただいております。
納付方法は次のとおりです。
インターネットを利用して寄附する方法
ふるさとチョイス(別ウインドウで開く)、楽天ふるさと納税(別ウインドウで開く)から申し込む場合、クレジットカードでの支払い、または銀行振込等が選択できます。
【JRE MALL】ふるさと納税(別ウインドウで開く)、セゾンのふるさと納税(別ウインドウで開く)、ふるさとプレミアム(別ウインドウで開く)、ふるなび(別ウインドウで開く)から申し込む場合、クレジットカードでの支払いをお願いいたします。
au PAY ふるさと納税(別ウインドウで開く)から申し込む場合、クレジットカードでの支払い、またはauかんたん決済が選択できます。
寄附の入金を確認後、領収書を送付させていただきます。領収書は、確定申告(寄附金控除)の手続きに必要となります。申告時まで大切に保管してください。
「ふるさと納税制度」において、嵐山町の職員等が皆さんのご家庭を訪問して寄附を強要することはいっさいありません。
電話等で寄附をお願いしたり、請求していないにもかかわらず、嵐山町から「ふるさと納税寄附金申込書」や納付書を送付することはありません。
悪質な詐欺に十分ご注意ください。
埼玉県 嵐山町役場総務課財政契約担当
電話: 0493-62-2151 ファクス: 0493-62-5935