ページの先頭です
メニューの終端です。

がん検診等のご案内

[2023年5月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

がん検診等のご案内(個別検診・集団検診)

 町民の皆さまが定期的に健康状態を確認することで、生活習慣病の予防や早期発見の機会となるよう、

町ではがん検診等を実施しています。対象年齢に該当すれば、健康保険の種別に関係なく受診することができます。

「会社では実施していない」「家族の扶養に入っている」・・・など、がん検診を受ける機会がない方は、

ご自身の健康管理のため、ぜひ年に一度はがん検診を受けましょう!

対象

 検診(健診)日当日に嵐山町に住民登録のある方で、対象年齢に達している方。

  ※各検診(健診)ごとに対象年齢が異なります。

注意事項

1)がん検診等は実施期間中、年度内に1回限りの受診となります。

2)がん検診等を受診された際に受けた医療行為、再検査、精密検査等にかかる費用は、

  保険適用で自己負担となります。

  例えば、胃がん検診で胃内視鏡検査実施した際、胃にポリープが見つかりそのまま組織を採取し

  生検を行った場合、生検にかかる費用等は自己負担となります。


 がん検診等一覧(個別検診)

令和4年度 個別がん検診(対象年齢・受診費用・実施医療機関)
検診名 対象年齢  受診費用

実施医療機関

 肺がん30歳以上300円(65歳以上は無料)指定医療機関
 肺がん(喀痰)30歳以上1,000円(65歳以上は700円)指定医療機関
 大腸がん 30歳以上500円

指定医療機関

 胃がん(胃部レントゲン検査または胃内視鏡検査)30歳以上

3,000円

指定医療機関
 乳がん(エコー検査)30歳以上の女性    1,000円指定医療機関

乳がん(マンモグラフィ検査)

30歳以上の女性

1,000円

指定医療機関
子宮がん20歳以上の女性 

頸部:1,000円

頸体部:2,000円

HPV検査:500円(40歳以下の方)

指定医療機関
前立腺がん50歳以上の男性

単独受診:1,000円

同時受診:500円

指定医療機関
肝炎ウイルス40歳

無料

指定医療機関

がん検診等一覧(集団検診)


集団がん検診(対象年齢・受診費用・実施場所)
検診名 対象年齢  受診費用

実施場所

 肺がん30歳以上200円(65歳以上は無料) 健康増進センター
 肺がん(喀痰)30歳以上500

500円(65歳以上は400円)

健康増進センター
大腸がん30歳以上

200円

健康増進センター
 胃がん(胃部レントゲン検査)30歳以上

500円

健康増進センター
 乳がん(エコー検査)30歳以上の女性    1,000円健康増進センター

乳がん(マンモグラフィ検査)

30歳以上の女性

1,000円

健康増進センター
子宮がん(頸部)20歳以上の女性 

500円

健康増進センター
骨密度20歳以上の女性

400円

健康増進センター

がん検診等の検査内容・指定医療機関一覧

がん検診等の検査内容などについては、こちらをご覧ください。

個別検診の申し込み方法・指定医療機関一覧については、こちらをご覧ください。

集団がん検診の申し込み方法について

集団がん検診の申し込み方法については広報7月号に掲載予定です。今しばらくお待ちください。


婦人科検診の申し込み方法について

婦人科検診の申し込み方法については広報8月号に掲載予定です。今しばらくお待ちください。

お問い合わせ

埼玉県 嵐山町役場健康いきいき課健康管理担当

電話: 0493-59-6911 ファクス: 0493-62-0715