ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

現在位置

個別がん検診の受診方法・指定医療機関一覧表

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:1259

個別がん検診の受診方法

受診期間

令和7年6月1日から12月25日

受診方法

1.医療機関を選択

  指定医療機関一覧表の中から希望するがん検診を実施している医療機関をお選びください。

                          ↓

2.医療機関に予約

  お申込みの際は「嵐山町の〇〇がん検診を受けたい」という旨を医療機関に伝え、予約してください。

          ↓

3.受診

  当日は「マイナ保険証」または「資格確認書」または「生活保護受給証」を提示し、受診費用を支払い受診してください。


※がん検診の種類・料金については、「がん検診等のご案内」のページ(別ウインドウで開く)「検診・健診の種類」のページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。


指定医療機関一覧表

令和7年度健康カレンダー(8ページおよび9ページ)をご参照ください。

健康カレンダー記載内容変更点

  • 霞澤産婦人科医院(東松山市)の子宮がん検診実施曜日は月・水・木・金・土曜日に変更となりました。
  • 新井クリニックのがん検診受診については、肺がん検診、大腸がん検診及び胃がん検診は令和7年7月19日が、乳がん検診は令和7年7月23日が最終受診日となります。ご注意ください。

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)健康いきいき課健康管理担当

電話: 0493-59-6911

ファクス: 0493-62-0715

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます