町全域及び公共施設の空間放射線量の測定結果
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:268
嵐山町では、平成23年7月から町内各所(各小学校・幼稚園・保育園・公園等)で空間放射線量の定点測定を行ってきました。測定機器は、同年7月から9月までは、比企広域消防本部から借用した「ミリオンテクノロジーズ社製RDS-30」を使用していましたが、同年10月からは、町で購入した「富士電機(株)製シンチレーションサーベイメータNHC7」を使用しています。この機器は埼玉県が測定に用いている機器と同じものですので、県内各地と嵐山町との線量比較が可能です。
また同年10月26日から11月17日にかけて、町全域及び公共施設の空間放射線量の測定を行いました。
- 測定の結果、ほとんどの箇所で問題がありませんでしたので、平成24年2月より、定点測定の方法を変更しました。地表面から5センチメートル、50センチメートル、1メートルの3点を10秒ごと5回測定し、平均値を算出していましたが、地表面から50センチメートル1方向で1回(1分間積算値)としました。
- 毎時0.19マイクロシーベルト以上の数値を示した場所については除染を行います。
- 平成25年度より、測定頻度を年4回(7月、9月、12月、3月)としました。ただし、フィットネス21パークと菅谷小学校については同年8月以降毎月実施しました。
- 測定の結果、測定値に変化が見られないことから、平成27年4月より、継続調査として3地点のみ(フィットネス21パーク(役場東側)、七郷小学校、嵐山幼稚園)の調査を年4回(7月、9月、12月、3月)実施することといたします。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
定点測定結果
測定機器
富士電機(株)シンチレーションサーベイメータNHC7
- 測定方法:1方向で1回(1分間積算値)
- 測定高さ:地表面から50センチメートル
- 年間換算値計算式
(測定値[マイクロシーベルト/時]×8時間(屋外にいる時間)+測定値×午後4時間(屋内にいる時間)×0.4(屋内換算値))×365日÷1000(単位をミリ変換)=年間換算値[ミリシーベルト/年]
測定地点 | 測定値 (マイクロシーベルト/時間) | 年間換算値 (ミリシーベルト/年) |
---|---|---|
フィットネス21パーク 中央(芝) | 0.040 | 0.211 |
七郷小学校 | 0.047 | 0.249 |
嵐山幼稚園 | 0.037 | 0.192 |
嵐山町の空間放射線量の測定結果
- 令和6年9月10日 (PDF形式、49.92KB)
- 令和6年6月14日(PDF形式、50.33KB)
- 令和6年3月5日 (PDF形式、50.16KB)
- 令和5年12月22日 (PDF形式、49.79KB)
- 令和5年9月1日 (pdf サイズ:49.77KB)
- 令和5年6月7日(pdf サイズ:49.99KB)
- 令和5年3月1日 (pdfサイズ:50.08KB)
- 令和4年12月22日(pdfサイズ:55.65KB)
- 令和4年9月5日 (pdf サイズ:55.91KB)
- 令和4年6月10日 (pdfサイズ:55.90KB)
- 令和4年3月1日 (pdf サイズ:193.66KB)
- 令和3年12月15日 (pdfサイズ:214.63KB)
- 令和3年9月7日(pdf サイズ:208.80KB)
- 令和3年6月3日(pdfサイズ:196.46KB)
- 令和3年3月1日(pdf サイズ:174.76KB)
- 令和2年12月2日 (pdfサイズ:182.04KB)
- 令和2年9月8日(pdfサイズ:343.15KB)
- 令和2年6月4日 (pdf サイズ:174.71KB)
- 令和2年3月3日 (pdf サイズ:55.93KB)
- 令和元年12月3日 (pdf サイズ:55.93KB)
- 令和元年9月10日 (pdf サイズ:56.20KB)
- 令和元年6月21日 (pdf サイズ:55.67KB)
- 平成31年3月15日 (pdf サイズ:55.92KB)
- 平成30年12月19日 (pdf サイズ:55.75KB)
- 平成30年9月25日 (pdf サイズ:55.74KB)
- 平成30年7月19日 (pdf サイズ:55.93KB)
- 平成30年4月27日 (pdf サイズ:55.67KB)
- 平成30年1月5日(pdf サイズ:92.80KB)
- 平成29年9月28日 (pdf サイズ:92.27KB)
- 平成29年7月28日 (pdf サイズ:93.18KB)
- 平成29年3月30日 (pdf サイズ:92.78KB)
- 平成28年12月16日 (pdf サイズ:92.94KB)
- 平成28年9月26日(pdf サイズ:93.48KB)
- 平成28年7月27日(pdf サイズ:92.28KB)
- 平成28年3月25日(pdf サイズ:92.93KB)
- 平成27年12月22日(pdf サイズ:92.94KB)
- 平成27年9月28日(pdf サイズ:92.93KB)
- 平成27年7月28日(pdf サイズ:92.93KB)
- 平成27年2月10日(pdf サイズ:90.92KB)
- 平成27年1月9日(pdf サイズ:91.06KB)
- 平成26年11月5日(pdfサイズ:90.26KB)
- 平成26年10月10日 (pdf サイズ:90.26KB)
- 平成26年8月5日(pdf サイズ:90.55KB)
- 平成26年7月14日 (pdf サイズ:89.76KB)
- 平成26年5月8日 (pdf サイズ:89.13KB)
- 平成26年1月10日 (pdf サイズ:89.66KB)
- 平成25年11月6日 (pdf サイズ:89.57KB)
- 平成25年10月18日 (pdf サイズ:90.11KB)
- 平成25年8月29・30日 (pdf サイズ:89.86KB)
平成27年3月6日
測定地点 | 測定値 (マイクロシーベルト/時間) | 年換算値 (ミリシーベルト/年) | |
1 | 花見台第1公園 | 0.060 | 0.315 |
2 | 菅谷公園 | 0.056 | 0.293 |
3 | 蝶の里公園 | 0.052 | 0.271 |
4 | フィットネス21パーク | 0.062 | 0.325 |
5 | 総合運動公園 | 0.077 | 0.404 |
6 | 菅谷小学校 | 0.045 | 0.237 |
7 | 菅谷中学校 | 0.055 | 0.290 |
8 | 七郷小学校 | 0.077 | 0.404 |
9 | 志賀小学校 | 0.063 | 0.331 |
10 | 玉ノ岡中学校 | 0.060 | 0.315 |
11 | 嵐山幼稚園 | 0.086 | 0.454 |
12 | 東昌保育園 | 0.109 | 0.574 |
13 | 東昌第二保育園 | - | - |
14 | 嵐山若草保育園 | 0.094 | 0.495 |
15 | 嵐山しらこばと保育園 | 0.057 | 0.300 |
16 | 小千代山 | 0.066 | 0.347 |
嵐山町の空間放射線量の測定結果
- 平成27年3月6日 (pdf サイズ:119.14KB)
- 平成26年12月4日・5日(pdf サイズ:116.71KB)
- 平成26年9月5日 (pdf サイズ:115.24KB)
- 平成26年6月13日 (pdf サイズ:107.88KB)
- 平成26年4月10日 (pdf サイズ:115.82KB)
- 平成25年12月9日 (pdf サイズ:113.56KB)
- 平成25年9月10日 (pdf サイズ:114.01KB)
- 平成25年7月3・4日 (pdf サイズ:113.58KB)
- 平成25年3月25・26日(pdf サイズ:114.43KB)
- 平成25年2月20・21日 (pdf サイズ:113.60KB)
- 平成25年1月23・24日 (pdf サイズ:113.58KB)
- 平成24年12月19日 (pdf サイズ:50.26KB)
- 平成24年11月26・27日 (pdf サイズ:50.48KB)
- 平成24年10月24・25日 (pdf サイズ:50.47KB)
- 平成24年8月27・28日 (pdf サイズ:50.47KB)
- 平成24年7月25日 (pdf サイズ:50.62KB)
- 平成24年6月25日 (pdf サイズ:50.53KB)
- 平成24年5月23日 (pdf サイズ:50.46KB)
- 平成24年4月24・25日 (pdf サイズ:50.43KB)
- 平成24年3月21日 (pdf サイズ:50.46KB)
- 平成24年2月22・23日 (pdf サイズ:49.10KB)
測定方法を変更しました
- 平成24年1月25から27日 (pdf サイズ:17.70KB)
- 平成23年12月21日 (pdf サイズ:69.23KB)
- 平成23年11月29日 (pdf サイズ:69.63KB)
- 平成23年10月26日 (pdf サイズ:180.98KB)
測定機器を購入しました
- 平成23年9月26日 (pdf サイズ:173.34KB)
小千代山遊歩道を追加しました
- 平成23年8月29・30日 (pdf サイズ:169.00KB)
- 平成23年8月16日 (pdf サイズ:174.88KB)
- 平成23年8月8日 (pdf サイズ:174.42KB)
- 平成23年7月22日 (pdf サイズ:185.07KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
町全域及び公共施設の測定結果
平成23年10月31日
平成23年11月1日
平成23年11月2日
平成23年11月8・22日
平成23年11月10日
平成23年10月26日から11月15日
平成24年8月24日
- 「嵐山町全域42か所」とは、町を1キロメートルのメッシュで区分けした区画です。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)環境課環境担当
電話: 0493-62-0719
ファクス: 0493-62-0713
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます