第2期嵐山町特定健康診査等実施計画を策定しました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1034
第2期嵐山町特定健康診査等実施計画を策定しました
平成20年度から高齢者の医療の確保に関する法律(以下、「法」という。)に基づき、国民健康保険などの医療保険者が実施主体となって、40歳以上75歳未満の嵐山町国保加入者を対象に糖尿病などの生活習慣病やメタボリックシンドロームに着目した健康診査や保健指導を実施することが義務付けられました。
嵐山町では、法第18条に基づき、嵐山町特定健康診査等実施計画の推進が平成24年度で終了し、第1期の事業成果を評価・分析を行い見えてきた課題や現状を踏まえて、平成25年度から平成29年度までの第二期特定健康診査等実施計画を策定しました。嵐山町国民健康保険加入者のメタボリックシンドロームの該当者・予備群の減少、生活習慣病の予防等、みなさまが健康で生き生きとした生活を送るために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第2期嵐山町特定健康診査等実施計画
第2期嵐山町特定健康診査等実施計画 (表紙~目次:1_dai2ki_mokuzi.pdf サイズ:139.55KB)
第2期嵐山町特定健康診査等実施計画 (序章~第1章:2_dai2ki_zyo_1.pdf サイズ:392.06KB)
第2期嵐山町特定健康診査等実施計画 (第3章~第4章:3_dai2ki_2_4.pdf サイズ:939.28KB)
第2期嵐山町特定健康診査等実施計画 (第5章~参考資料:4_dai2ki_5_.pdf サイズ:292.56KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)健康いきいき課健康管理担当
電話: 0493-59-6911
ファクス: 0493-62-0715
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます