マイナンバー制度に便乗した不審な電話などにご注意ください
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2666
不審な電話などが全国で発生しています!
マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘、個人情報の取得にご注意ください。
- 行政機関を名乗り、マイナンバーや口座番号、資産情報などを取得しようとする電話
- 手続きをしないと刑事問題になるなどと不安をあおる電話
- マイナンバー占いと称して、マイナンバーを入力させるサイト
上記のような、マイナンバー制度に便乗し、個人情報を聞き出そうとする相手には十分に気を付けてください。
役場や公的機関からマイナンバーの通知や利用手続きについて電話することはありません。
不審な電話は直ぐに切り、訪問などがあった場合は断ってください。
マイナンバーコールセンター
0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)
マイナンバー(社会保障・税番号)制度に関するお問い合わせはマイナンバーコールセンターまで
平日9時30分から午後10時0分 土曜日、日曜日祝9時30分から午後5時30分
年末年始を除く(年末年始12月29日から1月3日)
- 一部IP 電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3816-9405におかけください。
- ナビダイヤルは通話料がかかります。
- 外国語対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)は0570-20-0291におかけください。
- 中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応については、平日9時30分から午後8時0分、土曜日、日曜日祝9時30分から午後5時30分となります。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課人権・安全安心担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます