生活交通に関する基礎調査報告書について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3080

生活交通に関する基礎調査報告書について
鉄道やバス路線を含めた生活交通は、第5次総合振興計画におけるアンケート等においても不満度が高い項目となっていました。
町では、民間バスへの補助や高齢者へのタクシー券助成等を行っています。しかし、平成27年3月末に北部地区の路線バスについては利用者の減少による赤字の拡大と人手不足に伴い廃止になりました。
これに伴い、平成27年度において嵐山町の交通に対する詳細な意識調査を実施させていただきました。
調査結果報告については、以下のとおりです。
なお、調査分析については、イーグルバス(株)に委託して実施しました。分析等については、委託業者の検討結果を記載しており、町が全てを実施するものではありません。予めご了承ください。
生活交通に関する基礎調査報告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます