子どもの未来応援国民運動
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3260

子供の未来応援基金
「子供の未来応援国民運動」の一環として、平成27年10月から「子供の未来応援基金」が日本財団に設置されました。
この基金では、子供の明るい未来を実現するために、次の事業が実施されています。
・「未来応援ネットワーク事業」
貧困状態にある子供の支援活動に草の根で取り組んでいるNPO等を支援
・「子供の「生きる力」を育むモデル拠点事業」
地域に子供の居場所となる拠点を整備し、子供の「生きる力」を育むプログラムを提供

基金への寄付
子供たちへの支援の輪を一層広げるために、次のとおり当該基金に寄付ができるようになりましたので、お知らせします。
【寄付メニュー】
1.古本寄付による支援「こどものみらい古本募金」
2.貴金属・はがき等物品寄付による支援「子供の未来応援『お宝エイド』」
3.寄付型自動販売機の設置による支援
4.dポイントによる寄付
5.寄付付き商品の購入による支援
6.その他(商品の売上からの寄付、社内募金による寄付、NPO等支援団体との連携・協働による支援)
※詳しくは、子供の未来応援基金(こちらをクリック)(別ウインドウで開く)をご覧ください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)福祉課児童福祉担当
電話: 0493-62-0716
ファクス: 0493-62-0713
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます