介護離職ゼロ推進
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5371
厚生労働省では、「安心につながる社会保障」に関連する取組の一環として、家族の介護を理由とした離職の防止等を図るため、「介護離職ゼロ」を推進していくこととしています。
介護離職ゼロの推進
「介護離職ゼロ」を目指し、必要な介護サービスの確保と、働く環境改善・家族支援を両輪として取り組んでいます。
「介護離職ゼロ」の推進は、介護保険制度の安定的な運営にも資するものです。
くわしくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。
介護休暇などの見直し
時間単位での取得が可能になるほか、全ての労働者が取得できるようになるなどの見直しが行われます。
くわしくは、厚生労働省のパンフレットをご覧ください。
両立支援等助成金
新型コロナウイルス感染症への対応として、介護のための有給の休暇制度を設け、ご家族の介護を行う労働者が休みやすい環境を整備した中小企業事業主を支援するため、両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)に新型コロナウイルス感染症対応特例が創設されました。
くわしくは、下記リンクをご覧ください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)長寿生きがい課長寿生きがい担当
電話: 0493-62-0718
ファクス: 0493-62-0710
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます