ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

ごみの不法投棄について

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:5425

ごみの不法投棄について

不法投棄は「犯罪」です。

廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃掃法」という。)第16条に、「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。」と規定されており、規定に違反して、廃棄物を投棄した者は、「5年以下の懲役若しくは1千万円以下の罰金に処し、またはこれを併科する。」と規定されています。

不法投棄をする目的で廃棄物を収集または運搬した者は「3年以下の懲役若しくは3百万円以下の罰金に処し、又これを併科する」と規定されています。

道路沿いや公園または河川などへの不法投棄が後を絶ちません。

「人目に付きにくい」、「ごみが捨ててある」などの理由で平気で捨てる人がいますが、不法投棄は、自然景観を損なうだけではなく、居住している方々の生活環境を害し、環境保全の妨げになります。

不法投棄を見つけたときは

不法投棄されているのを見つけたときは、警察または環境課まで連絡し、日時や不法投棄者の特徴、車のナンバーなど通報してください。

私有地への不法投棄

所有地(管理地)に廃棄物を不法投棄された場合、警察署に行為者の特定を依頼してください。行為者が判明しない場合は、廃掃法第5条の規定に基づき、その土地の所有者または管理者が自らの責任で処理をしなければいけません。

このような被害を防ぐためには、所有地(管理地)の所有者(管理者)が適正に管理し、不法投棄されない環境を作っていくことが大切です。

不法投棄の予防対策

  1. 周囲に柵などを設け、第三者が容易に侵入できないようにする。
  2. こまめに所有地(管理地)に赴き、状況を確認し、草刈りや枝払いをして、所有地(管理地)を清潔にしておく。
  3. 「不法投棄禁止」等の看板を設置する。(環境課でも看板がございますのでご相談ください。)

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)環境課環境担当

電話: 0493-62-0719

ファクス: 0493-62-0713

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます