広報・刊行物 2021年(令和3年)4月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:5553
2021年(令和3年)4月広報嵐山
pdfファイル
- 01.pdf サイズ:3.77MB
- 02-03.pdf サイズ:4.50MB
大河ドラマ「青天を衝け」に鎌形八幡神社が登場しました
- 04-05.pdf サイズ:484.14KB
新型コロナウイルスワクチン接種について
- 06-07.pdf サイズ:276.09KB
新型コロナウイルスワクチン注意事項
- 08-09.pdf サイズ:273.08KB
発熱等の症状があるときの医療機関へのかかり方、4月から町の組織が変わります
- 10-11.pdf サイズ:965.35KB
令和3年度施政方針
- 12-13.pdf サイズ:754.82KB
令和3年度施政方針
- 14-15.pdf サイズ:767.55KB
令和3年度予算の概要
- 16-17.pdf サイズ:2.10MB
フォトニュース(統計功労者表彰、地方自治功労者表彰、『県民の日記念絵画コンクール』知事賞、長沢製作所からドアレバーハンドルの寄付、勝田の梅林で梅の花が満開、学校法人大妻学院との協定を締結
- 18-19.pdf サイズ:329.20KB
税公金のスマートフォン決済始まりました!、土曜開庁・ふれあい交流センター窓口業務が終了しました、マイナンバーカード手続の特別開庁の実施、便利なコンビニ交付サービスをご利用ください
- 20-21.pdf サイズ:893.77KB
子育て情報、休日当番医、さくら教室(3歳児)園児募集、(特別)児童扶養手当及び各種福祉手当受給者の方へ
- 22-23.pdf サイズ:1.04MB
各種無料相談、図書館情報
- 24-25.pdf サイズ:798.77KB
重度心身障害者福祉タクシー利用券の交付、障害者等タクシー利用券の交付、地域福祉人材育成助成金、難病患者見舞金、生ごみ処理機器設置補助金、もえるごみの分別にご協力ください、家庭系ごみの直接持ち込みができるようになりました
- 26-27.pdf サイズ:988.60KB
使用済インクカートリッジ回収箱の設置、宅配便によるパソコン等の回収、小川地区衛生組合からのお知らせ、中小企業・小規模企業振興基本条例制定に向けた意見募集、「町民スポーツの日」嵐山町ヘルシースポーツ・フェスティバルの開催見送り、ラベンダーまつりの開催見送り、水道メーター検針にご協力を、慰霊巡拝について、建物を取り壊した方は届出が必要です、令和3年度の固定資産税が確認できます
- 28-29.pdf サイズ:499.10KB
高齢者用肺炎球菌予防接種、都市計画の案の縦覧、コスモスターズメンバー募集(嵐山町青少年相談員)、埼玉東上地域大学教育プラットフォームとの包括協定締結、保険が変わったら必ず届出を、4月から国民年金保険料額が変わります、マイナンバーカードが健康保険証として使えるようになります、国民年金保険料の二重納付にご注意ください、国民年金保険料を後払いできる学生納付特例制度
- 30-31.pdf サイズ:2.34MB
栄養コーナーから嵐山の味メニュー106から、消費者コーナー、インフォメーション(伝言板)
- 32-33.pdf サイズ:755.37KB
地域包括支援センター、教育の広場
- 34.pdf サイズ:899.34KB
らんざんカレンダー、編集後記
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます