広報・刊行物 2022年(令和4年)4月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:6027
2022年(令和4年)4月広報嵐山
pdfファイル
- 01.pdf サイズ:8.35MB
- 02-03.pdf サイズ:1.33MB
令和4年度施政方針
- 04-05.pdf サイズ:1.03MB
令和4年度施政方針
- 06-07.pdf サイズ:708.19KB
令和4年度予算の概要
- 08-09.pdf サイズ:23.05KB
新型コロナワクチン関連情報、令和4年度の固定資産税が確認できます、建物を取り壊した方は届出が必要です、東松山税務署からのお知らせ
- 10-11.pdf サイズ:971.20KB
子育て情報、休日当番医、さくら教室(3歳児)園児募集、(特別)児童扶養手当及び各種福祉手当受給者の方へお知らせ
- 12-13.pdf サイズ:1.56MB
各種無料相談、図書館情報
- 14-15.pdf サイズ:2.41MB
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」広報リレー企画ときがわ町版、旬を食べよう!No9
- 16-17.pdf サイズ:2.37MB
地域包括支援センター、元気あっぷ通信No7、栄養コーナーから嵐山の味メニュー88から
- 18-19.pdf サイズ:2.44MB
このフラッグ見たことありますか、エリアリノベーション支援事業ワークショップを開催、交通安全教室、ゼロカーボンシティ宣言
- 20-21.pdf サイズ:894.20KB
令和4年度嵐山町ヘルシースポーツ・フェスティバル、新しい人権擁護委員をご紹介します、もえるごみの分別にご協力ください、生ごみ処理機器設置補助金、使用済インクカートリッジ回収箱の設置、宅配便によるパソコン等の回収、難病患者見舞金
- 22-23.pdf サイズ:985.57KB
地域福祉人材育成助成金、高齢者外出支援タクシー助成券を交付します、高齢者運転免許証自主返納を支援します、水道メーター検針にご協力を、高齢者用肺炎球菌予防接種、野生鳥獣を寄せ付けない営農管理について
- 24-25.pdf サイズ:672.79KB
マイナンバーカードでマイナポイントがもらえます、図書館でマイナンバーカードの申請受付を行います、マイナンバーカードの手続きのための特別開庁を実施します、保険が変わったら必ず届出を、4月から国民年金保険料額が変わります、国民年金保険料の二重納付にご注意ください、国民年金保険料を後払いできる学生納付特例制度、消費者コーナー
- 26-27.pdf サイズ:1.99MB
インフォメーション(伝言板)、#町長つぶやきます
- 28-29.pdf サイズ:1.59MB
から子供達の未来のためにから、教育の広場
- 30.pdf サイズ:933.35KB
らんざんカレンダー、嵐山町PR大使にプロサッカー選手小池純輝さんが就任しました
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます