ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

災害前に役立つ情報について

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:6311

概要

こちらには気象情報等を確認できるサイトを掲載しています。

日頃からこれらの情報に興味を持っていただき、避難をするかの判断を含め、災害から命を守るための行動にお役立てください。

※早めの避難をすることでより安全に避難をすることができます。
※一部の情報は予測に基づいているものがあります。情報の特性をよく理解し、ご活用ください。

気象情報

気象庁

嵐山町の天気予報や警報・注意報の発表状況等が確認できます。

気象庁 | 嵐山町の防災情報(別ウインドウで開く)

土砂災害や浸水害、洪水害の危険度の高まりを色分けで表示する「キキクル(危険度分布)」は以下から確認できます。
※ページ上部(スマートフォンではページ下部)のアイコンで土砂災害、浸水害、洪水害の表示を切り替えられます。

気象庁 | キキクル(危険度分布)(別ウインドウで開く)


嵐山町役場気象計

嵐山町役場の屋上に設置された気象計の情報を確認することができます。画面上部の設定により地図上に表示される情報が切り替わります。

嵐山町の雨量について(別ウインドウで開く)

川の水位情報

川の防災情報

町からの情報発信

防災行政無線

災害時は避難情報や避難所の開設情報等を放送します。
また、全国瞬時警報システム(Jアラート)より、緊急地震速報や地震情報、気象警報等を放送します。

全国瞬時警報システム(Jアラート)について | 嵐山町(らんざんまち)

※聞き取りづらい場合には「防災行政無線電話応答サービス」をご利用ください。

防災無線電話応答サービス【0120-62-3900】 | 嵐山町(らんざんまち)

嵐山町あんしんメール

登録済みのメールアドレスに町の情報を配信します。

「嵐山町あんしんメール」に登録しませんか | 嵐山町

嵐山町公式Twitter

防災・防犯情報や嵐山町公式ホームページの更新情報等をツイートします。
その他さまざまな情報を発信しています。

嵐山町公式(@ranzan_town)さん / Twitter(別ウインドウで開く)

緊急速報メール(エリアメール)

au・ソフトバンク・楽天モバイルの「緊急速報メール」およびNTTドコモの「エリアメール」による避難情報等の配信サービスです。
配信する日時に嵐山町にある携帯電話・スマートフォンに一斉配信されます。

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課人権・安全安心担当

電話: 0493-62-2152

ファクス: 0493-62-5935

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます