第2次嵐山町環境基本計画を策定しました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7190
第2次嵐山町環境基本計画について
町では、国・県等の動向を踏まえ、平成26年3月に「嵐山町環境基本計画兼ストップ温暖化地域推進計画」を策定し、「緑と清流 オオムラサキが舞う 自然豊かなまち らんざん」を望ましい環境像として設定し、この実現を目指して各種の施策・事業を実行、推進してまいりました。
特に、世界共通の課題である地球温暖化対策については、将来を見据えた確実な取組を実施する必要があることから、令和4年3月に「嵐山町ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、温室効果ガス排出実質ゼロを目指したさまざまな取組を積極的に推進しています。
今回、「第2次嵐山町環境基本計画」を策定するにあたり、前述の諸課題に早急に対応していくため、現行計画を見直した上で、5つの基本目標を定めました。生物多様性豊かな里山と田園を有する本町の環境をよりすばらしいものとしていくため、これまで以上に多くの皆さんと力を合わせ、積極的な取組を進めてまいります。
第2次嵐山町環境基本計画概要版はこちら
第2次嵐山町環境基本計画概要版
第2次嵐山町環境基本計画本編はこちら
第2次嵐山町環境基本計画本編
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)環境課環境担当
電話: 0493-62-0719
ファクス: 0493-62-0713
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます