学校統合に係る児童生徒意見発表会を開催しました
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7280
学校統合に係る児童生徒意見発表会~議場で、みんなで語ろう~
24名の児童生徒が議場で意見発表
令和6年5月18日(土)、嵐山町議会議場において、「学校統合に係る児童生徒意見発表会~みんなで、議場で語ろう~(別ウインドウで開く)」(主催:嵐山町教育委員会ほか)を開催しました。
当日、町内公立小中学校の代表児童生徒24名が議場に集まり、議長と副議長、発表者とに分かれ発表会が始まりました。
「令和11年4月開校予定の小中学校」(「嵐山町立小中学校再編基本計画(別ウインドウで開く)」より)について、発表者は町議会さながら演壇に立ち、それぞれどのような学校がよいか意見発表を行いました。
意見発表の後、質疑応答が行われ、児童生徒からの素直な質問に教育委員会教育総務課長が答弁しました。
発表中は発表者の保護者が傍聴席で見守るほか、一般の保護者の方や地域住民のみなさんが町民ホールで配信映像をパブリックビューイング方式で視聴しました。
当日の様子は東松山ケーブルテレビで放送予定!
意見発表会の様子は、東松山ケーブルテレビ(別ウインドウで開く)で放送される予定です。
【放送予定】
- ニュース番組「まるっと!」6月3日(月曜日)から6月9日(日曜日)まで 【毎日】午前9時/午後0時/午後5時/午後9時
- ロングバージョン放送(2時間番組) 6月10日(月曜日)から6月16日(日曜日)まで 【毎日】午前10時/午後6時
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)教育委員会 教育総務課再編・施設担当
電話: 0493-62-0823
ファクス: 0493-62-0715
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます