ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

現在位置

不審な下水道管点検の業者訪問にご注意ください

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:7558

県内で発生した大規模な下水道管の陥没事故を受けて、不審な下水道管点検の業者訪問の事例が発生しております。

 内容

 「町から宅地内の下水道管の点検(清掃)に来ました」、「町内で下水道管の点検(清掃)を実施しています」など、宅地内の下水道管や汚水マスの点検や清掃をしなければならないような説明をし、契約をさせられるといったものです。

 今回の事故を受けて、町は道路部分以外における個人宅の下水道管の点検や清掃を業者へ委託しておりません。特別な場合を除いて、町が個人宅内の下水道管の点検や清掃を業者へ依頼することもありません。

 また、個人宅内の下水道管の点検や清掃は、浄化槽のように法的義務はありません。

 このような業者が訪問してきたときは

 もしもご本人様が点検や清掃を希望している場合は問題はありませんが、希望をしていないのに「これは必ず実施しなければならない」等、点検や清掃をしつこく勧誘してくる場合は、きっぱりとお断りしてください。

 なお、町からの委託で行っているならば、特別な場合を除き費用は町の負担となります。

 また、下水道管の点検や清掃に便乗して上水道管の点検や、「配管の影響で水質があまりよくない」と言って浄水器を勧められるなど、より高額な商品の契約をしようとする悪質なケースも報告されています。

 「おかしいな?」と思ったら

 このようなトラブルに遭わないよう、少しでも「あれ、何かおかしいな?」と思ったら、上下水道課までお問い合せください。

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)上下水道課下水道担当

電話: 0493-62-0728

ファクス: 0493-62-3900

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます