ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

現在位置

【見学料無料!】令和7年らんざんラベンダーまつり開催について

  • [公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:7616

令和7年らんざんラベンダーまつりを開催します

今年も、「らんざんラベンダーまつり」を開催します。

今年は全体的に株が小さいため、見学料無料で開催します。

皆さんのご来場お待ちしています。

日時 令和7年6月6日(金曜日)から令和7年6月22日(日曜日)
    午前9時から午後4時(入場は午後3時15分まで)

見学料 無料

場所 嵐山町千年の苑ラベンダー園(嵐山町鎌形2326)
 ※カーナビは「埼玉県嵐山町鎌形2857 嵐山渓谷バーベキュー場」と設定してください。

 ※電話番号では現地への正しい案内が表示されませんので、ご注意ください。

駐車場 有(1,000円)(1)嵐山渓谷観光多目的広場(2)嵐山渓谷バーベキュー場

公共交通 東武東上線 武蔵嵐山駅 下車

     ⇒駅西口から出発するイーグルバス「と02」せせらぎバスセンター行き乗車

     ⇒バス停「休養地入り口」下車 徒歩2分

イベント内容 摘み取り体験 ラベンダースティックづくり体験 各種出店(ラベンダーソフトクリームなど)

注意事項 摘み取り体験等、各種有料体験は、土曜日・日曜日のみ開催となります。

その他 ラベンダーまつりの詳しくは、一般社団法人嵐山町観光協会のホームページをご覧ください。

https://www.ranzan-kanko.jp/lavenderfestival

開花状況は、嵐山町公式X、観光インスタグラムでもご紹介しています。

嵐山町公式X

https://twitter.com/ranzan_town

嵐山町観光instagram(別ウインドウで開く)

https://www.instagram.com/ranzan_tourism/(別ウインドウで開く)

開花状況(写真)

開花が始まり次第更新します

問い合わせ先

ラベンダーまつりに関するお問い合わせはコールセンターへお願いします。

らんざんラベンダーまつりコールセンター 電話 0493-62-6011

主催者 (一社)嵐山町観光協会 電話 0493-81-4511

らんざんラベンダーまつりチラシ

チラシ表

チラシ裏

ラベンダーまつりチラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

バス時刻表(路線バス・有料シャトルバス)

準備中です

お問い合わせ

嵐山町役場(らんざんまち)企業支援課商工・観光担当

電話: 0493-62-0720

ファクス: 0493-62-0713

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます