広報・刊行物 2017年(平成29年)11月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3780
2017年(平成29年)11月広報嵐山
pdfファイル
- 表紙.pdf(1.44MB)
- 02-03.pdf(1.34MB)
特集 楽しく運動して、心も体もリフレッシュ 「健康づくり」を始めませんか?
- 04-05.pdf(1.34MB)
特集 楽しく運動して、心も体もリフレッシュ 「健康づくり」を始めませんか?
- 06-07.pdf(913.75KB)
平成28年度決算の概要、ヤマツツジ植栽ボランティア募集、高効率給湯器・太陽光発電システム機器補助金募集、空き地等の草木の適正管理を、都市計画審議会委員募集、都市計画の案の縦覧
- 08-09.pdf(1.40MB)
町税・国保税は期限内に納税しましょう、「税を考える週間」のお知らせ、税務署からのお知らせ、太陽光発電設備に係る固定資産税(償却資産)の課税について、『年末調整説明会』開催のお知らせ
- 10-11.pdf(870.14KB)
11月はいじめ撲滅強調月間、11月は児童虐待防止推進月間、水道メーターの交換にご協力を、秋の全国火災予防運動のお知らせ、農地パトロール(農地利用状況調査)、第十回特別弔慰金の請求申請について、第3回「ココロをつなぐ芸術展」開催、ファミリーサポートセンター・サポート会員講習会開催
- 12-13.pdf(2.37MB)
地域福祉人材育成助成金募集、町おこしディレクターだよりvol 5『よそ者目線の嵐山町の「味」』、風光明媚な嵐山渓谷に出かけてみませんか?、嵐丸ひろばでクリスマス会を開催、家庭教育研修会開催
- 14-15.pdf(2.06MB)
フォトニース(町民体育祭が開催されました)
- 16-17.pdf(1.43MB)
フォトニュース(オリンピック・パラリンピックフラッグが嵐山町へ、第17回花見台工業団地ふれあい祭り開催、叙勲受章、珠算競技大会入賞)
- 18-19.pdf(1.11MB)
らんざんボランティアセンター情報No.14、クリスマスツリーの飾りつけボランティア募集、Pieace通信、医療費適正化にご協力を、川越年金事務所年金相談業務等の時間延長、1月は「ねんきん月間」、11月30日は「年金の日」、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書送付
- 20-21.pdf(1.34MB)
教育の広場、歳末たすけあい事業
- 22-23.pdf(397.78KB)
インフォメーション(保健・健康づくり、子育て情報、図書館、スポーツ)
- 24-25.pdf(419.08KB)
インフォメーション(各種無料相談、消費者コーナー)
- 26-27.pdf(420.68KB)
インフォメーション(NWECだより、伝言板、お知らせ)
- 28.pdf(673.45KB)
らんざんカレンダー
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます