広報・刊行物 2017年(平成29年)12月広報嵐山pdfファイル
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3820
2017年(平成29年)12月広報嵐山
pdfファイル
- 表紙.pdf(1.36MB)
- 02-03.pdf(3.02MB)
特集 町制施行50周年記念号 これまでの嵐山町と新しい50年に向けて(挨拶、統計、年表)
- 04-05.pdf(2.92MB)
特集 町制施行50周年記念号 これまでの嵐山町と新しい50年に向けて(50周年記念事業一覧、50周年記念式典、年表)
- 06-07.pdf(1.22MB)
特集 町制施行50周年記念号 これまでの嵐山町と新しい50年に向けて(町民の皆さんへインタビュー)
- 08-09.pdf(1.11MB)
特集 町制施行50周年記念号 これまでの嵐山町と新しい50年に向けて(町民の皆さんへインタビュー)
- 10-11.pdf(303.51KB)
年末年始のごみの直接持ち込み、分別の徹底、任期付職員募集、町制施行50周年記念切手シート入賞者発表、生ごみ処理機を活用しごみの減量を、農業用廃ビニール等の収集、平成29・30年度嵐山町建設工事請負等入札参加資格審査申請受付、平成29 ・30年度嵐山町競争入札参加資格追加申請受付(物品)
- 12-13.pdf (521.57KB)
非常用持出し袋の購入費補助、障害者控除の認定書発行、北朝鮮人権侵害問題啓発週間、「障害者等の作品展」を開催、障害者用駐車場マナーアップキャンペーン、「JKビジネス」問題、民生委員・児童委員表彰、本人通知制度、マイナンバーカード(個人番号カード)の取得を
- 14-15.pdf(2.67MB)
小学生の稲刈り体験、「嵐山町スピーチコンテスト」及び「タイムカプセル開封式」を開催、フォトニュース(古里獅子舞、ハロウィーンパーティ、避難所開設訓練、七つの祝)
- 16-17.pdf(3.89MB)
フォトニュース(嵐山まつり、時代まつり)
- 18-19.pdf(436.29KB)
寒さから水道管を守りましょう、漏水にご注意を、年末年始における東松山斎場業務、高齢者インフルエンザ予防接種、交通事故にあったら、川越年金事務所年金相談業務等の間延長、国民年金の任意加入制度、年金額に上乗せできる付加年金制度、健康づくりのメッセージ
- 20-21.pdf(1.30MB)
ボランティア四季講座、栄養コーナー、Pieace通信、確定申告のお知らせ、平成28年分所得税の白色申告決算等説明会のお知らせ、12月は収税強化月間です
- 22-23.pdf(753.46KB)
教育の広場、地域包括支援センター
- 24-25.pdf(668.16KB)
インフォメーション(保健・健康づくり、子育て情報、図書館、スポーツ)、嵐山町高齢者生活支援サポーター養成講座のお知らせ
- 26-27.pdf(698.90KB)
インフォメーション(各種無料相談、消費者コーナー、NWECだより)
- 28-29.pdf(645.39KB)
インフォメーション(伝言板、お知らせ)
- らんざんカレンダー.pdf(289.97KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
嵐山町役場(らんざんまち)地域支援課政策創生担当
電話: 0493-62-2152
ファクス: 0493-62-5935
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます